Takayanagi's life

日中国際結婚をした男の日々

takayan の投稿をブラウズ中…

東京へやってきて1年が経過しました。

大阪時代とは違って健やかな生活をしています。
それは環境が大幅に改善された事にあります。
特に思うのが「仕事と家庭の両立」が高次元で劇的に改善された事。

大阪時代は遅い時間に帰宅する事が当たり前で、主食がカップラーメンorスーパーの惣菜になっていました。
とにかく自炊する時間より睡眠時間の確保が最優先だったためです。
それが妻に出会ってから大幅に改善されました。
仕事については、現在勤めている会社は「遅くとも19:00の退社が義務(定時17:00)」となっています。
そのため、家庭のために使える時間やお勉強する時間が増えました。
#待遇面も合わせて良くなりました
この2つが改善された事については、私にとって感謝の気持ちしかありません。

あと、東京は「勉強会や展示会の類」がたくさんあり、それに気軽に参加できるのが嬉しいですね。
もちろん「どんどん行って知識を深めておいで」と言ってくれる環境があるのも嬉しい(笑)

シナマケのM木さんに「読者がいるので週二で更新してください!」とお叱りを受けたので、連続日記を書いてみました。
書ける事は多々あるのですが、仕事と家庭でメリハリを付けた生活をしているため、どうしても疎かになってしまうんですよね。
#てか、読者がいた事に驚きワロタwwwって感じです

さて、
今回の記事は・・・
百度(Baidu)版Dropboxと言ったところでしょうか。
無料登録で2Tの容量が貰えるというのでやってみましたよ。

スクリーンショット 2013-11-06 11.29.58

ふむふむ。
メールアドレスもしくは電話番号で登録する方法があるのか。
gmailでの登録でもOKみたい。

スクリーンショット 2013-11-06 11.50.15

スゲー!!
本当に2Tの容量が!!

普通にファイルをアップする事ができました。
速度も悪くない。
むしろ、Dropboxより快適な可能性も???

スクリーンショット 2013-11-06 11.56.29

中国すげーよ。
でも、ビジネスモデルとして成り立つのだろうか。

そんな事を考える今日この頃です。

羽田にあるコーナンで見つけました。

妻が「旦那作って!私食べるから!」と言うので買ってみました。
#お値段780円

hiratake

hiratake2

さぁ、おいしいキノコになるのか否か。
頑張って保湿に努めます(^^;;

お仕事でAppleJAPANへ行きました。
初めての六本木ヒルズです(笑)

apple

そして、17:00頃から「権八」で飲み会開始。
小泉元首相&プーチン大統領が訪れたお店だとかで。
#異人さんがいっぱいだった

2013-10-18 20.54.54

東京での仕事や生活にもだいぶ慣れ、「Theビジネスマン」な感じになってきましたよ。

さぁ、そろそろ帰りますかね。

こんにちは。
今日は仕事用のMacBookをアップグレードしました。
今回は無料ってのが熱いですね(笑)
デフォルトの壁紙が目に優しくなかったため、標準でついている地球&月の壁紙をチョイス。
一通りインストールされているソフトウェアを起動してみましたが、特に異常はありませんでした。
プリンタドライバが物によっては対応していないそうですが、プリンタはiMacからしか印刷しないのでOKということで。

2013-10-31 14.13.34

2013-10-31 15.00.26

iOS7

2 件のコメント

iPad RetinaのみiOS7にしてみました。
目が痛くなるような配色ではありますが、仕事で使うので慣れておかないといけません。
iPhoneだけはしばらくiOS6のままでいこうと思います。

iPad Retina

定年

コメントなし

9月20日の金曜日は会社の飲み会に参加しました。
親睦会という名目で、本社の人間だけでなく全国の支社からも人が集まったわけですが、私はそこで感動を覚えました。

ご存知の通り、私は主にIT会社しか知らない人間でした。
そのため、社長を含め年齢層は非常に若く、20代〜30代が9割以上を占める会社ばかりだったわけです。
そんな私がIT業界から離れ、歴史の古い商社で働いている今、年齢層は20代〜80代(会長)までと幅広い。
社員の平均年齢はたぶん45歳くらい?
30代の私はまだ若手っス(笑)
思いっきり昭和の社風ではありますが、そんな環境だからこその良さに私は満足しています。

親睦会では36年勤め上げた方(Hさん)の「定年」の報告があり、みなさんからお祝いの言葉がありました。
Hさんも感謝の意を語りながら男泣き寸前。
私も「俺の親父にもこんな瞬間があったんだろうな」と思いながらもらい泣きしそうでした。
#Hさんは再雇用で今後もご活躍されます

私は社会人になって12年目になりますが、定年の場に立ち会うのは人生初。
そこには全員が笑い、そして心から祝う。
うまく表現できないけれど、今まで経験した事のない人間臭さに感動してしまいました。
「これが普通なのか」それとも「IT業界が特殊なのか」私にはまだ理解できないでいます。
1つ言えるのは、
「平均年齢が高い会社は居心地が良い」という事でしょうか(笑)

そんな事を考えていた金曜日の夜でした。

今日は8月24日(土)
愛車であるRX-7とサヨナラする日になってしまいました。
陸送で大阪へ運ばれて行きます。

次の車は7人乗りのミニバン。
正直「どうでも良い」という感じで興味すらありません。

私が大切にしている趣味が、結婚によって次々と無くなっていく現実。
周りから見れば「結婚ってそんなもんだ」と言われそうですが、趣味というのは家庭や仕事に対する意欲に直結すると思うんですよ。

「近い将来、再度好きな車に乗ってやる」という決意を胸に、今は我慢する事にします。

今回は涙を飲むが次回は絶対に譲らないし譲れない。

ha

上海張小泉刀剪総店の記事を見ているとこんな写真がありました。
去年、写真手前のおじさんから鋼の中華包丁を、手前から2番目のおばさんから万能包丁を買ったのですが、特にこのおばちゃんは印象に残っています。
100%上海語が出来ない私と、100%日本語が出来ないおばちゃん。
それはそれは壮絶な光景でした。

おばちゃんは「この鋼の中華包丁いいよ!」と勧めているのはわかっていたのですが、「それは昨日買ったので他の包丁が欲しい」と伝える事ができず、とりあえずゼスチャー&日本語で買った事をアピールするのですが伝わりません(笑)
で、メモ帳に「中華包丁 昨日 購入 不要」と「他 包丁 要」と漢字で書いて渡し、何とか私の気持ちを察してくださいました(爆)
これは筆談と呼ばれるやり方で、言葉は通じなくても「漢字の意味で相手に伝える」という日中だからこそ可能な裏技?です。
#誤解される漢字もありますけどね(例:手紙=トイレットペーパー)

久しぶりに上海へ行きたいなぁ〜
美味しい中華料理と白酒!!

うほっ!(笑)

こんにちは。
お久しぶりです。

6月以降、良く運動するようになった事もあり7kgの減量に成功しました。
食事制限も合わせての効果です。

仕事は相変わらずMacオンリー(笑)
机の上にはiMac(ツインモニタ),MacBook,ipad retina,iPhoneというフル装備・フルエアロです(謎)
慣れも手助けとなり、仕事をする上で困る事もなくなってきました。

次に、
まもなく愛車を手放します。
とうとう7人乗りのファミリーカーに乗る事に。
これだけは私にとって最悪の出来事ではありますが、結婚している以上は仕方ありません。
でも、いつか必ず・・・

次に次に、
もうすぐお盆ですね。
私は妻と共に飛行機で帰省します。
実は、妻と一緒に飛行機に乗る機会はほとんど無かったので新鮮です。
必ずと言って良いほど「どちらかが先に現地へ飛ぶ」とか「どちらかが先に帰らないといけない」とか「別々の場所から飛ぶ」事が多かったからです。
ANAの株主優待券を手に行ってきます!!
#takayanagiはANAの株主です(長期ア○ルダー)

そんな本日は8月9日。
原爆の日です。
毎年言っている事ですが「長崎人にとっては大切な日」です。
しかし、私は長崎出身者でありながら「平和ボケの怖さ」を指摘する1人。
そりゃ平和が一番ですし、世界中の人々が笑顔だったら良いとは思います。
でも、いくら平和を訴えても隣国は聞く耳を持ちません。

突然ではありますが、家にバットを持った泥棒が入ってきたと仮定します。
泥棒はあなためがけて襲いかかってきました。
さぁ、どうする?
1、平和を訴える
2、一か八か逃げる
3、小宇宙(コスモ)を爆発させる
4、一撃喰らって反撃を開始する
5、初動から応戦する
6、自爆スイッチを押す

私なら「5 or 6」を選びます。
個人的には小宇宙を爆発させたいところですが、現実問題として「応戦」を選びます。
「1〜4は死ぬ可能性」も否定できないから。
その上でイザという事態に備えて「泥棒と共に自爆」する覚悟をしておきます。
応戦して死んだら犬死にですから、どうせ死ぬなら泥棒も一緒に吹っ飛ばすという考え方です。
日本人的に言うと「玉砕」という言葉が適当かもしれません。
神風特攻隊が非人道的だとか思うのは「今の時代だからこそ」であり、いつ命を失うかわからない極限の状態に身を置いたとしたら、たぶん私も特攻に加わると思います。
「男は家族のために死ね」
これは特攻隊員だった爺ちゃんの口癖でもあり、子供心に植え付けられた家族愛の形です。

話が逸れましたが、
私が何を言いたいのか解って頂けるかと思います(笑)