Takayanagi's life

日中国際結婚をした男の日々

 

IMG_8260

3月17日に「中村印刷所の水平ノート」について書きましたが、本日も書いてみます。

中村印刷所で製本を手がけるおじいちゃんとは相変わらず仲良しです(笑)
一緒に公園のベンチに座ってお喋りしています。
「だいぶ昔に三越で3万円で買ったズボンの存在を忘れてて、引越しの時に値札が貼ったまま出てきたんだよ。家内に「あんたいつ買ったの!」と言われてね。はっはっは!」みたいな日常の話が多いです。
「水平ノートの表紙デザインを女性向けに変更してほしいという声もあってねぇ〜」というノートの話題もありますが。

たぶん、今年で81歳になるのですが、最近は体力的な事から「引退」を口にします。
猛暑の中、エアコンのない作業場で仕事をするんですから、体力的な負担は相当なものでしょう。

おじいちゃんの話を聞いてると、「この人もったいないな・・・」という気になってきます。
引退がもったいないわけではなく、職人として損してるなって思うのです。
この水平ノート、特許を取得していますが、発明者は社長ではなく技術者のおじいちゃんの方(身近な人は全員知ってる)
でも、特許情報におじいちゃんの名前はない。
技術だけ奪われた形になっており、あまりにも理不尽です。
おじいちゃんも以前はかなり怒っていましたさ。

そんな不遇であっても「なぜ辞めないのか?」と問うと「お客さんが待ってるから」という回答が。
あまりにも人が良すぎるorz
最近の動向を聞くと、口には出しませんが「あぁ、なんてこったい」と思う事も。

そうそう、
本日8月4日、朝日新聞のネット版におじいちゃんが掲載されるそうです。
また、BSですがテレビにも出演するそうで、ノートを作る一部始終を公開するそうです(これはお盆休み頃?)

そんな今朝、おじいちゃんにノートを9冊も頂きました。
いつも頂いてますけどね(笑)
市販されていないものだったり、試作品だったり。
私の仕事や子供の落書き帳に使用させて頂いています。
いつもいつもありがとう。

ちゃんと恩返ししなくっちゃ。

 

今月末は東京都知事選ですね。
私も投票へ行く予定ですが、誰に投票するか悩んでいます。
正直なところ「小池氏・増田氏・鳥越氏」の3名に絞られてしまいますよね。

では、誰に投票するのか・・・
「鳥越氏が都知事になる事だけは阻止したい」という気持ちが強いため、立花氏にするでしょう(ぉ!

とにかく鳥越氏の発言は都政と国政を勘違いしている事や、外国人参政権を認める方針には断固反対です。
国際結婚をしている私であっても、外国人に参政権を与えるべきではないと考えています。
「日本人の日本人による日本人のための政治」をしてもらわないと困ります。
それ以前に、
「都民の都民による都民のための政治」をしてほしい(笑)
そして、NHKをぶっ壊す!!

舛添氏の時と同じように、また都民が最悪の選択をするのではないかと非常に心配です。
立花氏一択だろっ!!

 

kachikachiyama

7月17日〜18日にかけて、河口湖に旅行へ行ってきました。
私が腰を痛めたため観光場所を大きく変更する事になりましたが・・・

【行った場所】
ファミリー&リゾートペンション ペイネ
・遊覧船アンソレイユ号
・かちかち山
ほりうち農園(ブルーベリー狩りは断念)
・大石公園
・湖畔のパン工房レイクベイク
・食事処 湖波
・オギノ 河口湖店
・富士山世界遺産センター
・道の駅 富士吉田
・道の駅 どうし
#河口浅間神社にも行きたかったが、暑さで子供がバテたため断念

17日の早朝、自宅を出て河口湖へ行き、始発9:00のアンソレイユ号に乗ったり、かちかち山へ登ったりしたわけです。
そして、子供が暑さでバテてしまったため、ペンションに早めにチェックインさせて頂き、富士眺望風呂に入ってリフレッシュしました。
そして、夕飯から帰って来たところで悲劇に見舞われました。
普通に椅子に座っていただけなのですが、突然腰に違和感を覚えたあと動けなくなりました。
そこからはもう戦力外です。
この私が動けなくなった事で、翌日の予定は真っ白に。
運転に支障がない事が唯一の救いでしたけどね。
そんな調子なのでブルーベリー狩りも断念したわけですが、とりあえず「実」だけでも買えないかとペイネのオーナーさんに紹介された「ほりうち農園」へ向かいました。
ブルーベリー狩りがメインではありますが、1パックほどの在庫があったので分けて頂きました(その他、インゲンやキュウリも購入)
そして、今度はほりうち農園に紹介された富士山世界遺産センターへ向かいました。
「箱物」であれば私の腰や子供への負担も少ないと思ったわけです。
激痛に耐えながらでしたが、何とか無事に帰宅まで漕ぎ着けました。

【山梨旅行(河口湖)を終えた感想】
ファミリー&リゾートペンション ペイネが非常に良かった!!
富士山を見ながらお風呂なんて贅沢です。
「ペンション」と言われる旅館は初めてなのですが、オーナーさんの管理も行き届いており、「ぶっちゃけこれだけの管理は大変だろうな」と思ってしまうほどでした。
次回の山梨旅行でも利用したいと思いました(子供がいるとどうしても制限がありますからね)
チェックイン時にご迷惑を掛けてしまって申し訳なかったと反省・・・
②遊覧船やかちかち山に行って思った事ですが、日本人率が非常に低い。
日本人は5人に1人くらいで、中国人と韓国人が大半を占めていたように思います。
道中、義父が台湾人のオッサンと盛り上がってましたが、何を喋っているのか全く聞き取れませんでした(笑)
③湖畔のパン工房レイクベイクは評判通りおいしかったです。
難点は駐車場で、道が狭いのに交通量が多い場所にあるため、タイミングが悪いと入れない事も。
私の場合は誘導する警備員の下手さに驚きました・・・
④ほりうち農園は物はもちろんですが「人」がとても良かったです。
ご家族なのかな?諸事情でブルーベリー狩りができない私のために用意してくださって感謝です。
次回はリベンジしますよ(笑)
⑤富士山世界遺産センターは予想以上に良かったです。
中国語の音声に加え、妻の解説も合わさって義父も良く理解できたと思います。
売店で1028円の普通酒を買いました(笑)

【総評】
観光地としては素晴らしい。
しかし、暴走族(珍走団)の多さが最大の欠点だと感じました。
普通に街中を運転していても、朝から晩まで数分置きにウルサイ珍走団とすれ違うほどの治安の悪さが目に付きます。
ジグザグの蛇行運転、センスのないバイクで意味不明な奇声を発しながら旗を振る等、ウンザリするほど目撃しました。
竹槍マフラーのローレルを見た時は「おぉ!竹槍だ!最後に見たのは20年ほど前だぜ!!まだ生きてるのかっ!!」と違った意味で興奮しちゃったけどさ(笑)
まぁ、私のような奴は少数派であり、観光地としては大きなマイナスポイントになっているのは間違いないでしょうね。

そんな河口湖旅行でした。
#腰の調子が非常に悪いので、当面の家事は妻に任せるしかありません・・・

peynet

mt_fuji

 

dassai

引越しから1週間が経過しました。
既に「23区内に新築戸建てを買ったぞー!」という喜びはなく、土日はひたすらお片付けをしていました。
前回の日記で「多くの家財を捨てた」と書きましたが、新居に引越ししてからの掃除(仕分け)で20袋以上のゴミを出しました。
さらに、週末には電気製品を無料で引き取ってくれる業者にやってきてもらって大量処分を行います。
捨てる基準は「使える」ではなく「使わない」のみです。
もったいないと思われそうですが、土地価格を考えると「使わない物を置いてるほうがもったいない」のです。

私には荷物を溜め込む悪い癖があるのですが、どこかでリセットしなければダメです。
踏ん切りを付けるのは本当に困難ですけど。

そんな新居での生活ですが、特に不満に思う事はありません。
近所付き合いも良好で、自治会の班長さんも凄くいい感じの方です。
閑静な住宅街なので騒音に悩まされる事もありません。
正直、「それなりの収入がないと住めない場所」なので品のある人ばかり。
逆に私が一番品のない人間かもしれません(笑)

そんな7月3日の日曜日は一晩で「獺祭」を飲み干してしまいました。
もっと味わって飲めと親父に言いたいorz

 

IMG_7312

みなさんこんにちは。
疲れが溜まって全身が「ミシミシ」と音を立てている今日この頃。
眠気でまぶたも重く、常に睡眠態勢に入れる状態です。

さて、
やっとマイホームへ引っ越しました。
ダンボールが山積みであるためヒドイ状態ですけどね。

引っ越しと同時に多くの家財を捨てました。
ベッドやら空気清浄機やら数多くのものをポーン!っと。
しかし、イザ荷物を運んでみると溢れんばかりの状態に・・・
そのため、食器や雑貨類で安いものは全て廃棄しようという決断をしました。
今度はしばらく大量の廃棄物が出ると思われます(苦笑)

家族3人、新たな生活のスタートです。
#手伝いに来てくれている親父と義父を合わせると5人が新居にいます(笑)

 

NURO20160624

昨日、また約束通りSo-netから電話がありました。
内容は「モバイルWi-Fi等の救済措置はできない」との回答が。

そして、違約金について切り出してみました。
私もタカリじゃないので貰うつもりは鼻からありませんが、言う事は言ってみようと。

私:「規約によると工事に遅れたら違約金を請求する事ができますよね?」
担当者:「それは宅内工事が遅れた場合に適用になります」
私:「んな事書いてないですよ」
担当者:「わかりにくくて申し訳ございません。誤解を招いて・・・」
私:「いやいや、わかりにくい以前に宅内工事に限定するなんて書いてないって言ってんのよ。裁判したら御社は負けますよ?」
担当者:「ご指摘ありがとうございます。きちんと上に報告します」
私:「住宅ローンも保険もソニーを使ってるだけにガッカリです」
担当者:「申し訳ございません・・・」

*規約を一部抜粋*
(履行遅滞及び違約金)
当社の責めに帰すべき事由により、契約期間内に当工事を完了することができないときは、お客様は、当社に対し、延滞日数に応じて、請負代金額に対し年6パーセントの割合で計算した額の違約金を請求することができるものとします。
お客様が請負代金の支払いを完了しないときは、当社は、お客様に対し、延滞日数に応じて、支払遅滞額に対し年14・6パーセントの割合で計算した額の違約金を請求することができるものとします。

私の頭が確かならば、規約を見る限り違約金の主張は正しいと思います。
また、プロバイダでありながら「延期になった場合の救済措置を有料であっても行わない」というのはイケてない。
延期の原因がNTTにあったとしても、私とSo-netの契約である以上、「NTTが〜」を何度繰り返しても私には関係ない。
それを都合するのがサービス提供者であるSo-netの役割でしょう。

結局、6月27日から工事日までの間をどうするかと考えたところ・・・
期間限定ではありますが、無料で高速回線が使える妙策がありました。
これでしばらくは大丈夫ですが、二度目の延期になるようであれば爆死します(笑)

NURO光に申し込む人への注意喚起として、これまでの経緯を日記として残します。
「仕事で使っている人」や「開通希望日がある人」は注意が必要です。

正直、こんな事になるんだったら申し込まなかったです。
開通前からSo-netに対して不信感を抱く結果になったわけで、そんな会社のサービスは使いたくない。
でも、壁に穴を開けてしまった以上は使うけど、本当にガッカリしちゃいました。

 

So-net2

本日、昨日の約束通り進捗の電話がありました。
むしろ工事日の再調整です。
結論から言うと工事日は「7月1日」になりました。

会話の内容をざっくり書きますと・・・
担当者:「最短で28日になります」
私:「じゃそれでお願いします」
担当者:「入力したらエラーになってしまいました。次は30日になります。」
私:「おぃおぃ、それじゃ困るんだよ。仕事できねーじゃん!(何とかしてくれよと言う私がいる)」
担当者:「こうしている間に30日も埋まってしまいました・・・次は7月1日です」
私:「私の事脅してる?」
担当者:「そのような事はございません」
私:「じゃ、もう7月1日押さえて」
担当者:「取れました」
私:「話を戻すけど、規約を読むと工事が遅れたら違約金を請求できると書いてあるが、金はいらんから開通までの間は他の方法でネットを使えるようにしてくれ。使えれば何も言わんのよ、それだけでいいのよ」
担当者:「それはサポートセンターにご相談頂くことになります」
私:「契約の不履行をしたのは御社なわけ。なのに私にやれと?」
担当者:「申し訳ございません。サポートセンターから連絡させますのでご対応だけお願いします」
私:「わかりました。最後に、また延期なんて事はないですよね?ネットを見ると3回も延期されとか書かれてるぞ」
担当者:「最近はそのような例はございません」
私:「わかりました、よろしくお願いしますよ」

担当のオネーちゃんにはキツイ言い方をして申し訳ない気持ちもありますが、私もネットで飯を食ってますからね。
社内SEとはいえ、自宅から社内やデータセンターに接続する事も当たり前なので死活問題です。
これでも会社の情報システム全てを担う立場である以上、簡単には引き下がれないんですよ。
So-netもそう、ソフトバンクもそう。
個人を相手にしてるからって舐めてないか??

今回、正直に言うと事前にNURO光に関するトラブルなどを調べて申し込んだのです。
工事日が決まらない人や数ヶ月放置されている人など。
しかし、「自分だけは大丈夫」という、人間なら誰もが陥る根拠のない自信があました。
物件だって東京23区内の戸建で角地、接続のトラブルがあっても自己解決できるだけのスキルや経験はありますからね。
でも現実は違ったと。
ネットで文句を言っている他の人と同様に、私も「工事日の罠」にはまって困っている1人になったわけです。

 

So-net

昨日、仕事中にSo-netから電話がありました。
あまりにも理不尽なので日記にします。
第一声は「お詫びしないといけない事があります」からスタートしたわけですが・・・

【前提】
・6月13日に宅内工事完了
・6月24日に屋外工事予約済

【So-netに言われた内容】
・6月24日が屋外工事日だったが間に合わない
・さらに工事日がいつになるかわからない
・週末に改めて進捗をご連絡します

さすがに温和な私も怒っちゃいました。
【私の言い分】
・立会いが必要ってことで24日で準備してんねん
・新居に穴を開けといてどうすんねん
・週末の連絡云々じゃなく、今からすぐ行動して指示するくらいやれよ
・仕事に支障がでる
・御社もビジネスでやってるんでしょ?約束を破るとは何事?
・ネットで調べると家に穴を開けられたまま2ヶ月も3ヶ月も放置されてる記事を見かける。ウチもそうなるのか?
・こんな事になるなら御社にしなければ良かった(ソフトバンク光の対応が悪くてSo-netにしたのに)

【今後の対応案】
・間に合わないなら開通までの間、ADSLでも良いからすぐ用意してくれ
#ネット環境がないと仕事においても致命的な事態になる可能性がある

その夜、光電話の電話番号が決まりましたとのメールがありました。
工事できないと言われてるのに電話番号だけ決まってもどうしろと。
もうアホかとバカかと。
ソニー銀行の住宅ローンを使ってる手前、グループ会社の文句は言いたくありませんが怒りたくもなります。
宅内工事に来た現場のお兄さんが良い人だっただけに非常に残念。

さて、
今後はどうなるんでしょうね。
進捗があればまた書きます。

 
chojugiga_001

「筆ペンで描く鳥獣戯画」なる本を見つけたので買ってみました。
しかし、筆ペンを持っていないので名前ペンで描いてみました。

うん、これは楽しいwww

一家に一冊あっても良いかも!!

chojugiga_002

 

このブログを始めて5年になりました。
そんなにアクセス数がないのかと思いきや、そこそこ見てくれる人がいます。
また、コメントも無いように見えて結構あります(メールアドレスが記載されているので公開しないだけ)

検索などで訪れてくださる方が大半で、「社内SEについて」の質問やコメントを頂くことが多いです。
その中でも過去の私と同じように「インフラエンジニアから社内SEに転職したい方」が圧倒的です。
社内SEに転身して良かったことや苦労した事などを聞かれ、「どういう会社なら良いのか」の意見を求められます。

難しい話ではありますが、ざっくりと下記のように答える事が多いです。
【実際の業務について】
・何でも屋になる事を楽しめるならお勧めする
・インフラエンジニアに比べれば確かに楽(社内中心なので納期に追われない)
【転職希望者に伝えたい事】
・定年まで今の会社で今の仕事を続けられるか?を考えろ
・転職するなら若いウチに実行しろ(若さは武器)
・上場企業でも東証一部二部以外の求人は信用するな
・経営者が目に見えて贅沢三昧している会社はやめておけ(経営者のFaceBookやブログは探せばあったりする)
・年休120日を下回る会社は絶対にやめておけ(既婚者・今は独身でも結婚したい人)
・有給休暇が新しい方から消化される会社があるので面接時に確認しろ
・お正月やお盆を有給休暇で消化(計画休暇)させる会社はやめておけ
・ハロワの求人はやめておけ(実態は嘘ばかり)
【転職して良かった事】
・残業しても19:00までには帰宅する(終電になるなんてありえない)
【不満に思う事】
・社員のITスキルをある程度引き上げるまで「ググれよ」という問い合わせが多かった
・ウチの会社に限定すると会社の制度が本気でイケてない(非効率で悪循環)

社会人になって15年が経過し、色んな企業を見てきましたが、ホワイト企業は東証一部と二部しかありえませんでした。
間違っても「ジャスダックやマザーズも上場企業だから安心かもしれない」なんて淡い希望は持たないように。
実態は全くの別物です(勤務時間の改ざん等は当たり前)
しかし、有名大学を出ていない限りはこれらの企業へ転職する事はまず不可能であるため、せめてグレー企業を目指すようにした方が賢明かもしれません。
「泣き寝入りしないといけない事もあるけど妥協できる会社」と言ったところでしょうか。

いつから日本ってこんなに労働環境が悪くなったんでしょうね。
昔はそんな事なかったイメージがあるんだけども。